土曜日の朝、神戸の中心地、三宮駅。
その南に下った市役所前。大きな公園でファーマーズマーケットは続いている。
神戸は100万人都市では、最大の農業生産高を誇る都市。
でも市内で消費されるのは、僅か。
神戸産の野菜の多くは市外、県外で消費される。
そんな神戸の現状を変えるための取り組みがファーマーズマーケット。
男前の農家のお兄さんと可愛い野菜を目当てに人が集まる土曜日の朝の景色。

毎週土曜日の朝、市役所の南側、東遊園地と呼ばれる公園で、ファーマーズマーケットが開催されています。神戸の西区の農家が作った新鮮な野菜や果物、それらでつくった食材などが販売されています。

お花屋や珍しい野菜なども。

朝から賑わっています。

朝食も楽しめます。大体600円~800円ぐらい。
WalkKOBEでは主催者による店舗紹介と会場である東遊園地(公園)周辺の案内+
スペシャルなお土産が付いた「ファーマーズマーケットWalk」を不定期で開催。
詳細・予約はこちらから